2018年8月12日日曜日

2018福島・ドイツ高校生交流プロジェクト7日目・8日目

福島の高校生たちの訪独7日目8日目のレポートです。
6日目のオルデンブルグの高校での歓迎会を終え、土日はホストファミリーデイとなりました。
各家庭によって観光先を決めていたりしているが、アースウォーカーズでは土曜日にベルリンのふくもとさんによる、再生可能エネルギーが学べる施設を訪問しました。
各高校生は自由参加としました。
電車で1時間バスで40分ほど移動して到着した施設では、位置エネルギーをどうやって電気に変えているか、太陽光がどう電気に変換されるのかなどなど、クイズ形式や実際に機械を動かしたりして発電させたりもしました。


高校生たちも、改めてエネルギーのしくみが理解できた模様で、とても好評でした。
2チームに分かれ、ポイントを争って勝利チームにはアイスクリームをもらえるので、張り切りました
前半はAチームが1ポイントリードでした。
後半は学んだエネルギーについてディスカッションして、チームごとに発表しました。
後半はBチームが勝利し、引き分けで全員にアイスクリームがプレゼントされる事になりました。
後味の甘い施設を後に、ホストファミリーの元に帰って行きました。


私が一番驚いたのが、施設の中に来ている人が4歳とか5歳の子どもから大人まで多くの世代の人がその施設に来ていたことでした。
こんなに小さい世代からエネルギーについて触れ考え遊べるというのは、本当に学校での座学だけでなく、国民全体に染みわたっていくと思いました。
ドイツのエネルギー転換が絵空事ではない、近い将来100%再生可能エネルギーを実現できる予感とともに、21世紀をワクワクできる世紀にできる気が本気してきました。
参加している高校生の感想を紹介します。





8月11〜12日 久田幸輝 EEZ、オルデンブルグ、ブレーメン
今日はEEZという遊びながら再生可能エネルギーについて学べる施設に行った。一見、子供向けに見えるが意外と内容は難しく、大人も楽しめるようになっていたように思う。水力発電や風力発電などのブースにあるアトラクション(例えば、実際に水を使ってタービンで回したり、風車の羽根を付け替え一番回るものを探したり、中にはクイズもあった)に挑戦することで、ポイントを得るというシステムだ。
確かにゲーム感覚で楽しく、再生可能エネルギーをどのように電気に変換するかなどを学べるので、画期的だと感じたし、興味を持つ子供達も増えるのではないかと感じた。


そして日曜日、僕はブレーメンの「universum」という技術、人体、自然について、やはり体験型の展示品が多い博物館(?)に行った。特に印象に残ったのは、心臓が普段やっている拍動を手で代わりにやる装置(心臓の代わりと思われるポンプを手で握り、血液の代わりと思われる液体を吸い上げるというシンプルなもの)だ。
普段、心臓はどんな働きをしているか考えたこともなかったが、手で液体を吸い上げるのは大変で、心臓はずっと動いているのに、すごいなと感心した。


ブレーメンから家に戻り、ホストファミリーに日本のお土産を渡した。喜ばれると聞いていた抹茶味のキットカットをホストマザーやホストファザーはおいしいと喜んでくれたが、ホストシスターはあんまし好きじゃないわーと言っていた。僕が彼女の立場だったら、仮にまずかったとしてもおいしいねとか言ってたと思うので、何だかドイツと日本は違うな〜としみじみ感じた。
夕食はBBQだった。肉×ポテト=ドイツの方程式に狂いはなかった。素晴らしい。


On Saturday, I went to EEZ  to learn about renewable energy. I’m very interested in their exhibit because they can learn about renewable energy easily. I enjoyed there.
On Sunday, I went to “universum” in Bremen. The Universum is the museum about technique human and nuture. All of those are very interesting themes for me. So I enjoyed  and learned a lot.
Tomorrow, I’ll join some lessons of German. I’m looking forward to see their lessons. I’d like to know the difference of education between Japan and Germany.






8月11〜12日 横尾華怜 ホストファミリーの祖父母の家
今日は、ホストファミリーと一緒に教会に行きました。そこで、ホストファミリーのいとこのお祝いをしました。歌を歌ったりして、日本とはまったく違う経験ができました。一番そこでびっくりしたのは、神父様がギターを弾いてみんなをリードして歌っている所です。日本の教会ではそのようなことはめったにありません。堅苦しくもなく、明るく良かったです。


また、その後はホストファミリーといとことおじいちゃん、おばあちゃんと親戚が集まって、ランチをしました。そこの家には犬2匹と猫1匹と馬とロバがいました。庭がとても広く、とても日本では考えられません。とても驚きましたが、私は動物が好きなので、とても可愛く癒しになりました。ランチの間もとても楽しかったです。また、午後はホストファミリーとショッピングに行きました。お土産を買ったり、いろんな町並みを見ることができて、良い思い出を作ることができました。


日曜日はブレーメンにあるHavenwater博物館に行きました。いろんな地域の気候などを体験できとても楽しかったです。今日はホストファミリーと休日を過ごせる最終日だったので、のんびりと楽しみながら過ごすことができ良かったです。明日から2日間学校なのでがんばりたいと思います。
I am glad that I could have a nice holiday with my host family today!





8月11〜12日 吾妻凌 ショッピングモール
今日はショッピングモールに行きました。本当は明日ショッピングモールに行くん予定だったけど、パートナーのトムが明日はバースデーパーティーで一緒に行けなかったり、家族が明日何かのパーティーに参加するから行けないそうで、今日ショッピングに行きました。
ショッピングでは、ドイツ発祥のアディダスに行きたいと言ったら、アディダスのショップに連れて行ってくれて、やはり意見を言うことは大事だと改めて思いました。


パートナーの妹2人が、僕をアイス屋さんに連れて行ってくれて、ピノキオの形をしたアイスを食べました。ドイツのアイスはおいしいと聞いていたので、食べることができて良かったです。夕食は、ラザニアを作ってもらいました。日本では見たことのない形、そして味のラザニアでした。ドイツのご飯は本当においしい!
Today, I went to shopping with my partner and family, Then we went to shop of ice. The ice is so sweet and huge, but so delicious! I wanna try that again! Thank you for today!





8月11日 真船日向子 オルデンブルグのショッピングセンター
今日は、MATTHIASと妹のMARANがオルデンブルグのショッピングセンターに連れて行ってくれました。私がショッピングしたいと言ったけど、行ってみると自分でも何か欲しいのかわからなくなってきて、しかもMATTHIASもMARANも買い物を楽しんでいるようには見えず、買い物が開始して、30分足らずで家へ帰りたくなりました。それからやっとお土産を買う必要があるということに気づいて、ドイツのおすすめの食べ物を教えてもらいました。


「〜〜〜〜」というオーガニックのチョコレートソースがオススメだと言っていました。想像していたよりもかなり安い、というか安すぎる値段で売られていてびっくりしました。MATTHIASはドイツでは「〜〜〜〜」は高い方だと言っていたけど、日本のオーガニック食品は高価だというイメージが私はあるので、その言葉がとても衝撃的でした。
家に帰ってきて、おしゃべりしました。


初めは、緊張してうまく話せなかったけど、お互いの趣味とか、好きな教科とか聞いたりして、だんだん口元がゆるんできて、リラックスして話せるようになってきました。ドイツ語を少し教えてもらいました。ドイツ語では、アクセントが強かったり、無声音で発音する単語があったり、形容詞や名詞が格や、性や数によって変わったりと複雑だけど、私にとってはすごく面白いです。ドイツに滞在中にたくさんの言葉を覚えたいです。日曜日は海へ行きました。長野県は山ばかりなので、とても楽しかったです。
My host family is very kind.





8月11~12日 石田あみ
今日はホストファミリ−2日目です。北海の近くのエネルギー博物館に行きました。そこでは、エネルギーについてゲーム感覚で遊ぶことで、小さな子どもでもエネルギーのしくみを理解できるものでした。そのような施設が日本にもあれば、きっと、再生可能エネルギーについての関心も高まり、普及率が上がると思うのです。ここでも、ドイツと日本のエネルギーに対する意識の差が見られました。


また、ホームステイでのディナーは、ドイツの伝統的な料理をみんなで作り食べました。私が驚いたのは、パパが料理をしている所です。日本ならほとんどがママがやっていますが、ドイツでは男女平等という意識があるので、男女は関係ないのです。私は、この姿勢を日本も見習うべきだと思います。なぜ、女性が料理を作ると決まっているのでしょう。日本にも本当の意味での男女平等ができる日が訪れる事を祈っています。
I play hokky at the first. It’s very difficult , but so fun!


(12日)
今日はホストファミリーと1日中一緒にいました。午前中はオルデンブルグの中心街に行って、アイスクリームを食べたり、お城に行ったり、美しい街並みを見ました。お店は日曜日なので、全て閉まっていました。日曜日にお店がやっていないのは、一見不便そうに見えますが、休みが必ずあることで、家族で過ごす時間が増え、ストレス発散として趣味をする時間も増えます。日本人は、毎日働いている為、働き者と思われるかもしれませんが、ドイツ人は、短時間に集中して働いている為、効率がよいのです。日本も見習うべき点があると思います。


また、午後からはアスレチックに行きました。思ったよりも高く、揺れて、筋肉を使うものが多く、また、精神力もきたえられたような気がしました。ホストファミリーはスイスイと登り、足を引っ張ってしまいました。しかし、途中で「You can do this!」と何度も声をかけてくれて、いつもの自分ならできなそうな事もできました。今日もステキな思い出がたくさんできました。
I’m so happy to spend today. My host family is so kind. Because I’ll be kind.





8月11~12日 草野真輝 EEZ ビーチ(北海)
(11日)
ドイツの朝は優雅に始まります。朝からクロワッサンやシナモンのパンなど食べていると、日本じゃありえないくらいゆっくりと時間が過ぎていきます。今日はEEZというエネルギーを学ぶ施設に行きました。太陽光、バイオマス、風力エネルギーがどうやってできるのか、どのような仕組みなのかを知ることができます。


そこで、2チームに分かれてポイントを競い合いました。結果は同点だったのですが、勝ったチームにアイスがもらえるということで両チーム、アイスをもらいました。その後、ピアが駅に迎えに来てくれて夜ご飯となります。その日はホストファザー特製のレヒテンバーガーでした。ジューシーでとてもおいしかったです。その後にユストゥスと卓球の練習をして寝ました。


(12日)
今日も朝は「9時起き」というゆっくりとした朝でした。今日は、ベティーナ、ピア、ピアの彼氏のレナト、ユストゥスと一緒にビーチに行きました。ビーチで写真を撮ったり、バレーボールしたりしました。
その日の夜ご飯も本場のソーセージと豪華でした。日本の「いっせーの」を教えたり、日本語を教えたりしました。こうして1日が終わるのが、すごく悲しい気持ちになります、もっといたいと願うばかりです。
I spend a good time with host family. I don’t wanna go back to Japan, I just wanna live in Germany forever.





8月11日12日 吉田幸希 EEZ 北海
11日にはEEZに行ってエネルギーについて学びました。ふくもとさんから身の周りにあるエネルギーが、どのようにそのエネルギーが使われているかについて教えて頂きました。みんなでゲームなどをして、エネルギーのしくみが体験できて楽しかったです。そしてドイツの高校生も交えてディスカッションをしたのですが、それがものすごく楽しかったです。テーマとしては「将来どのようなエネルギーが必要か?」でした。僕の意見は日本は島国で周りにたくさんの水があってそれを使って水力エネルギーを利用していけば良いと思いました。


12月はホストファミリーのみんなでお出かけをしました。海の景色を楽しんだり、草原を歩いたり、ケーキを食べてお土産を買って充実した日になりました。この時から少しずつ英語を聞き取れるようになったと実感し始めました。センター英語のリスニングの問題でさえ楽々と聞きとれました。この能力を日本に帰ってからも維持させたいし、もっと向上させていきたいです。
So I want to be good at Englis.
English to learr is enjoy and hard.
Thank you for today.





 8月11〜12日 山本優花 EEZ
(11日)
ホームステイ初の朝。朝ごはんはバナナと庭で撮ったぶどうチョコ入りフレーク、ヨーグルトを混ぜたものを食べました。フレークの種類がたくさんあって、かけるヨーグルトも選ぶことができました。庭でとったぶどうがとても美味しかったです。
10時からはEEZでさまざまな再生可能エネルギーについて考えることができました。風力発電ではプロペラの形が違うとエネルギーの発生量が全然違いました。太陽光パネルのついた車に光を当てて走らせるゲーム(?)がありました。



このゲームで難しかったのは光を当てる角度です。角度によって進んだり、進まなかったり…。角度を考えることが大切だと思いました。グループごとに再生可能エネルギーについて意見交換しました。同じグループのヤンニックが紙に自分の意見をスラスラとたくさん書いていて、自分もヤンニックのようにじぶんの意見や考えを明確に書けるようになりたいと思いました。家に帰ってすぐに夜ごはん。その後は、家族みんなでウノをやりました。ゲーム中の会話はよく聞き取れなかったけど、すごく楽しかったです。


(12日)
午前中はレオナと一緒に犬の散歩をしました。日曜日は本当にお店が閉まっていました。レオナの祖父母の家で20分くらいお茶をして、祖父と祖母、レオナと私の4人とコーリーで散歩をしました。祖母からは、植物について教えてもらいました。また、一緒に健康遊具をやったり、日本語も少し教えたりして楽しかったです。お昼は、初めて食べるものでした。水餃子みたいな食べ物でおいしかったです。
午後は、あみちゃんのホストファミリーと一緒にアスレチックに遊びに行きました。事前に動画を見せてもらっていましたが、実際にやってみたら位、めっちゃつらかった!!


ロープは揺れるし、地面がすごく遠いし、本当に怖かったです。レオナに何度も「You can do it.」と言われました。やっている時はすごく怖かったけど、ゴールしたとき「やったぞー!」という達成感がありました。一番楽しかったのは、ターザンで湖?池?の上をとんだことです。落ちそうで、リラックスできなかったけど、ホントに楽しかった!!もう1回乗りたいです。
Saturday, I went to the EEZ. I could think about various energy. I thought that it is important keep thinking about it. Sunday, I was tired, but I enjoyed the Athletic. I want to go there again. Tomorrow is school I want to my best.





8月11~12日 服部杏菜 EEZ、ホストファミリー
目覚めが良い。非常に良い。天窓から空が見えるのがステキ。とっても気持ちいい。非の打ち所がねえ!!!
オルデンブルグの駅には一番で到着。ママは遅いのが嫌いだから、早め早めに行動するらしい。徐々にみんなが集まってきて、日本語が聞こえ始めると少しの安堵感を覚える。外国語は注意深く聞いていないと理解できないから。注意深しく聞いていても理解に苦しむことが多々あるけど(笑) 


そんなことはどうでもよくて。今日のメインイベントは再生可能エネルギーの施設訪問!ゲーム形式で再エネを学ぶことで、“自然にあるものが電気に変わる”感覚をより身近に感じた。とはいっても、ポイントを稼ぐのはとても難しい。ケイトもI don’t knowを連発してたから相当だ。それと同じで、実際に設置したり(どこにどのように)利用したり(どんなふうに)するのも簡単ではないのではないかなと考えた。しかし、私たちはそれらをやるべき。私たち自身や私たちの子ども、孫、それ以降の世代にためにも。がんばろう日本。笑


帰りはスーパーマーケットに寄った。種類が豊富すぎる。びっくり。でも、それより何よりパパが買い物をして、その後料理するのもパパなのはとても驚いた。どおりで、家族が和やかなわけだ。日本のパパもぜひ見習っていただきたい。
In Japan, Geothermal and Hydroelectric are good because there are a lot of volcano and river. In Germany, wind is good because land is flat.


ぜひ、支援の寄付を下記サイトからお願いしています。
銀行振込かクレジットカードからよろしくお願いします。


0 件のコメント:

コメントを投稿