2015年3月28日土曜日

福島の中学生オーストラリアプロジェクト2日目

文責:宮崎大学 1年 川島美咲

今日は現地時間5:50にケアンズに到着しました。到着ロビーでホストファミリーの方々と会った後、Smile with Kids のマキさんのお宅に行き、朝食を食べながら一休みしました。家にはプールやハンモックなどがあり、みんな目を輝かせながら家中を見わたしていました。
<ようやくケアンズに到着!>

9:30からケアンズのトロピカルzooへ行きました。引率含め6名を招待していただきました。入ってすぐにペリカンにエサやり体験をしました。動物が苦手な学生も勇気をふりしぼって挑戦していました。そのあと、バードショーを見ました。ちいさな鳥からワシなどの猛禽類まででてきて、頭上スレスレを飛ぶ迫力あるショーでした。
<大迫力のバードショー>
また、学生はコアラを抱っこしての記念撮影も無料で体験させていただきました。コアラを見るのは初めての学生がほとんどだったので、とても喜んでいました。この日は、生後6ヶ月のコアラの赤ちゃんも見ることができ、貴重な1日になりました。
<コアラと一緒に記念撮影>
お昼は、Palm cove ビーチでハンバーガーを食べました。ケアンズはとてもゆっくりのんびりとした雰囲気で、昼食後も約1時間、昼寝したり浜辺を散歩したり思い思いに過ごしました。
<ビーチでのランチ。おいしかったね!>

15:30からSun Pacific Collegeにてお話会をしました。日本人学生も多かったので通訳をしてもらいながら、学生は日本語でスピーチしました。東北出身の学生も数名いて、時折涙を浮かべながら学生の話に耳を傾けていました。
<通訳をしてもらいながらのスピーチ>

小玉さんと中学生のスピーチ、質疑応答とSPCの学生の感想、2時間超のお話会でしたが、中学生・SPCの学生ともに刺激を受けたようです。日本に帰国したら福島支援に協力したいという声も聞くことができうれしかったです。
また、このときSmile with Kids がおこなったドネーションに約$250の寄付が集まりました。

お話会の後は各ホームステイ先に移動し夕食をいただきました。それぞれホストファミリーと交流を深めてもらいたいです。




今日の感想を紹介します。



鈴木雅玖斗
今日は、朝の4時頃にオーストラリアのケアンズに着きました。オーストラリアは、税関が厳しいと聞き、どれだけ厳しいのか不安でしたが、以外にも優しく説明などをしてくれたので安心しました。
9時半から、動物とふれあうのを楽しみにしていたトロピカルzooに行きました。そこでは、ペリカンにエサをあげることやコアラと一緒に記念撮影をしたり、カンガルーとふれあったりしました。他にもスタンプラリーをして楽しんだなど、とても楽しく午前中を過ごせました。
午後からは、英語学校でスピーチをしました。なかなか複数の人の前で話をした経験がなかったのでとてもきんちょうしました。でも、スピーチの後に感想を聞かせてもらい、被災地の状況などについて考えてもらっていることを知り、スピーチして良かったなと思いました。
その後は、ホストファミリーの方と合流して、ケアンズについて教えてもらったり、おいしい夕食をごちそうになったりしました。
とても充実した一日でした。
We got to Cairns at four in the morning.
We went to Toropicaru zoo at nine thirty in the morning. We gave food for pelican, take a picture with koala and gave food for kangaroos. We enjoy it.
We speech in English school in the afternoon. I didn't speech for people. I did very nervous, but I knew their think for Fukushima.
I saw Ms.Shinzawa in the afternoon. I talked for Cairns and ate dinner.
Today very enjoyed time.






根本玲央
今日は、オーストラリアに入国しました。機内では、眠れず入国しました。入国審査の時、審査官が険しい顔をして、怖かった。すべての項目が終わり、到着口に待っていた、ホストファミリーと出会い、家に行き、朝食を食べた。すごくおいしかった。そのあと、みんなで寝た。
そして動物園に行って、夢のコアラ抱っこが叶った。
<念願のコアラとの記念撮影>
昼ごはんのハンバーガーはめちゃくちゃおいしかった。
そのあと、スピーチをし福島の現状についての報告をした。緊張してかんだ所もあったけど良かった。
夜ご飯は、すしを食べた。おいしかった。
あしたも楽しみたいと思います。
Enjoy Australia!






渡部めぐ
今日は動物園とビーチと学校に行きました。
動物園では、日本では見られないコアラやカンガルーを見ました。初めて見たので新鮮でした。
ビーチでは、お昼を食べたり、砂浜に行ったり......久しぶりでした。
学校でのスピーチは、とても緊張しました。でも、福島の現状だけでなく、日本のメディアのことも知って頂けて良かったです。また、学生の感想を聞いて、たくさん応援してくださっている人がいることを知って、もっと頑張ろうと思いました。
そして、ホストファミリーに会いました。みんなフレンドリーで優しいです。
明日が楽しみ!!
Today is tired, but very enjoyed.
And Australia is very very hot!
English is difficult :(






平栗静那
AM4:40。やっとケアンズに到着。食べ物(お菓子)の検査がよりすごかったように思う。ゲートを出たら、マーゴさんや他のホストファミリーの方々が出迎えてくれ、「絶対
ステキな一週間になる」と確信したとともに「感謝の気持ち」も芽生えた。
<マーゴさんとの「初めまして!」> 
最初にマキさんの家で朝食を食べた。この時、私は驚きの「初めて」を体験した。それは「塩水で目を洗う」ことだ。私は元々花粉症で、他の子と比べてもとてもひどい。オーストラリアへの飛行機の中でも、オーストラリアに着いてからも、しばらくは目がかゆいのと鼻水が止まらなかった。目薬はマーゴさん家に行ってしまったし、どうしようもなく困った私に差し出されたのは、まさかの「塩水」だった。塩水は目だけでなく、他の部位にも効くらしい。そういえばハワイでも言われたような気もした。さすがに塩水で目を洗うのは初めてだったから驚いた。
学校でのスピーチが終わった後、アキコさんの車で家まで送ってもらい、マーゴさんと2人で色々な話をした。私のへたっぴな英語もすごく理解してくれるし質問をしてくれたりしたのでとても話しやすかった。英語で話すのがもっと楽しみになった。
AM4:40. We arrived to Cairns airport.
First, we ate breakfast at Maki's house. And I washed my eyes with salty water. I was very surprised.
After the school speech, I went to Margot's house.
I talked about many things. It was very fun.





文責:小玉直也

福島の中学生たちが、オーストラリアに到着しました〜!!!
初日に一番衝撃だったのは、動物園でコアラを抱っこして写真撮影が終わった、ランチの時間での出来事。

近くのビーチに行き、ハンバーガーを食べたのだが、ビーチの横に100mごとにおいてあるBBQセット。電動でグリルできる機械が無料で使用出来るシステムになっていて、市役所が市民や観光客向けに提供しているそうです。
《ビーチでのアツアツハンバーガーランチ》
そこで、ハンバーグを焼いて、パンを焼いて、アツアツの出来立てハンバーガーが素敵なパームコーボビーチの前で食べれました。

宮崎も素敵なビーチがたくさんあるので、このようなシステムで市民や観光客に喜んでもらえるシステムができると良いなあと、つくづく思いました。

この日は午前4時に到着して眠さが残る中、空港を後にしてマキさん宅へ移動し朝食を済ませ少々休憩。
午前中はケアンズ動物園に行き、ペリカンやカンガルーへの餌付けや生後6ヶ月のコアラの赤ちゃんを見たり、素敵な経験でスタート。

《S.P.C.での福島報告の様子》

上述のランチ後は、英語語学学校の留学生向けにスピーチ。中学生たちも、2011年から状況が変化した現状を、それぞれの言葉で語り、通訳のインガさんが英語に通訳しながら進行しました。

まあ、このスピーチが良かった。東日本大震災と原発事故後の福島からフクシマに変わって行く様子。海外ではヒロシマ、ナガサキ、フクシマと記憶される中、彼らが小学校3、4年生の時の不安と葛藤、その後の状況などを赤裸々に語ってました。
《S.P.C.での福島報告の様子》

そして、スピーチ後に「人前で話す事は初めてで良い経験出来た」「福島にいたら福島の現状を話しにくいけど、今日はちゃんと話せて良かった」「みなさんの感想や質問を聞いてて、こういう機会は大事だと思った」などと口々に語られました。

そして、参加者の20代の方々の感想が初めて知る福島の実態に心動かされた感想がいっぱい聞くことが出来て、中学生たちも伝える事の大事さを感じたみたいです。

出だし最高の日となりました。

明日からも楽しみだ〜!!









0 件のコメント:

コメントを投稿