2025年3月2日日曜日

福島の子どもたち宮崎に来んねキャンプが再開!

コロナ禍で中断していた福島の子どもたち宮崎に来んねキャンプが5年ぶりに開催。
福島の子どもたち7人が福島駅から新幹線で移動し、JALで宮崎空港に到着しました。



宮崎空港ではプロ野球やサッカーチームのキャンプが本日までという事もあり、空港ボールパークが最終日となって楽しんでます。



宮崎ではプロ野球の8球団が宮崎でキャンプをしていて7球団は2月末で終了していましたが、ソフトバンクは3月2日が最終日だったので、実際ソフトバンクホークスがキャンプをしている生目の杜総合運動公園にいって楽しんできました。
多くの飲食の出店が200m以上続いていてお母さんが「お祭りみたいだね〜♫」と楽しそうに歩きながらスタジアムへ。
抽選ではオープン戦のチケットが20枚当たったり、カレンダーやホッカイロなどがえらべたりと盛り上がり。
ガチャガチャではソフトバンクホークスのタオルがあたり大喜び。
そこから移動して、こだま農園?に行ってレモンの収穫体験。
誰が一番大きいのを選ぶのか?楽しめた模様。
夕食は山椒茶屋のうどんで満喫して子どもたちはお腹いっぱいになったようです。
そこからcoopみやざきさんを訪問して朝食用のパンやソーセージや牛乳などなど1週間分の朝食をピックアップ。
そしてメインスポンサーのどるふぃんさんが、福島の子どもたちのために購入してくれた日南市南郷町の旅館サカエマツヴィレッジに到着して1日目終了。
今日から8日間福島の子どもたちの笑顔広がれ〜
〜 〜 〜 〜 〜
福島の子どもたちへの支援は下記からお願いします!
すべてのリアクション:
落合 厚彦、神山由佳、他81人

 

0 件のコメント:

コメントを投稿