2018年2月25日日曜日

第7回福島の子どもたち宮崎に来んねキャンプ8日目(2月25日)


宮崎に来んねキャンプ8日目となりました。
1週間というのは早いものでとうとうお別れの日がやってきました。


朝から子どもたちのまだ帰りたくないという声がちらほら聞こえてきて、空港に出発する前からすでにうるっときました。


空港に着くと、お母さんたちは最後のお土産選びをし、子どもたちも思い思いに美味しそうなお菓子を探していました!


お土産選びが終わると、いよいよ最後のお別れのあいさつの時間になりました!


お母さんたち11人からあいさつをしていただいたのですが、みなさんから心からの感謝の言葉をいただき、1週間満喫してもらえたようでボランティア一同感無量でした!



りゅうま君(5)は、搭乗口ギリギリまで「帰りたくない!宮崎にいる!」と泣きながら言ってくれました!


そんなりゅうま君のお母さんはあいさつのときに、「こんなに自分たちのことを助けようってしてくれる人がいてくれることを知れてほんとによかったです。


すみませんって謝らなくてもいいんだなって思わせてくれる保養でした。もちろん、子どもが1番だけど、これからは自分ももっと大事にして生きたいです。」
と涙ながらに思いを語ってくださいました!


最後に、この来んねキャンプを通して、子どもたちは思いっきり外で遊ぶことができ、お母さんたちは自分自身の気持ちの整理をすることができたのではないかと思います。


こうした機会があることで救われる人がいて、こうした機会をもっと必要としている人がいることをこの1週間で身にしみて感じました。


また、この1週間で福島に関するたくさんのお話を聞いたり、来んねキャンプのお手伝いをしたりすることで私自身大きく成長することが出来ました!


こんな素敵な「福島の子どもたち宮崎に来んねキャンプ」がこれからも続いていくように頑張っていきたいです!
文責 宮崎大学1年 木村篤志








さて、今回は開催直前に3組が病気や仕事の都合などでキャンセルされ、513人の開催となりました。

5組の参加者から、多くの新しい福島を聞くことができました。



特に、初めて20km圏内からの参加者がお二人いて、警戒区域からの避難勧告後の生活からこの7年に渡るお母さんたちの声は衝撃でした。



また、中通りや浜通りからの参加者も多くの事を悩み苦しみ、今回の参加でリフレッシュ出来た話もとても良かったです。



本当に、この1週間はアースウォーカーズの大きな節目となる第7回目の来んねキャンプとなりました。




宮崎で200人を超える多くの支援者と中心メンバーのスタッフ、そして国内外から支援をしていただいている、皆さんへの感謝の気持ちでいっぱいです。



引き続き、宮崎の良さを広げ、若者が成長する機会となり、福島の親子が笑顔になるよう、全力を尽くし頑張ります。
アースウォーカーズ代表小玉直也


震災から7年ということもあり、寄付がなかなか伸び悩んでいます。
ぜひ、下記から支援をよろしくお願いします。
http://earthwalkers.jp/pg622.html

8日目分編集 アースウォーカーズボランティア 古賀渓太

0 件のコメント:

コメントを投稿