2020年1月18日土曜日

北九州市小倉で、福島の高校生の報告会をさせていただきました。

はじめて北九州市小倉で、福島の高校生の報告会をさせていただきました。


福島の支援で活躍されている谷瀬 未紀さんに相談し、さよなら原発の深江守さんを紹介していただきました。


これまでの報告会は15人〜30人の会場だったのですが、この日は113人の参加と多くの方々に足を運んでいただきました。


雨の中にもかかわらず、本当にありがとうございます。


高校生たちの福島を伝えるスピーチもドイツの報告も素晴らしく、多くの方々の共感を得ることができました。


また、2週間前宮崎市のホテルで偶然出会った箱崎さんが小倉在住の方で、お知り合いの方々と一緒に4人で参加していただき、近くのレストランでランチもご馳走になりました。ありがとうございます。


下記に高校生たちの感想を紹介しますのでぜひ、ご覧ください。





※ ※ ※ ※ ※ ※
渡辺めぐ 安積高校 2年 北九州市での帰国報告会
私にとって初めて日本語で震災体験をお話しするのが、この北九州市であったことを大変嬉しく思います。
大きな会場で、こんなに人が来るのかと半信半疑で準備を進めましが、3.11から9年も経とうとしているのにも関わらず、100名以上のリスナーの方が来てくださったことに感謝しています。


震災体験は今まで誰にも話した事のなかった、担任の先生からいじめを受けていたことをはなしました。
私にはそれが苦い苦い思い出で、頭の片隅の方に閉じ込めて置いた記憶だったので、それを話すのは勇気が要りました。
しかし、その話を涙して聞いてくださった方がいて、胸が熱くなったし、やはり私は間違っていなかったのだと再確認することができました。


また、訪独の話についても、うんうんと、大きく頷いて聞いてくださって、2年前、ドイツから帰国した時の、あの、エネルギュシュな自分に戻れたような気がしました。
最後には質問や熱いエールくださって、両親以外にも私の成長を喜んでくれる人がいて、更なる成長をも応援してくれるということが心の底から嬉しいと思ったし、それに応えたいと強く思いました。


また、朝日新聞の取材も受け、帰国報告会には参加していない北九州の方にまで私たちの思いを届けて頂くことができました。より多くの人に知ってもらう機会に巡り合えたことに感謝しています。
最後に、お足元の悪い中、今回私たちの話を聴きに来て、そして、寄付ややマンスリーサポーター契約をしていただき、ありがとうございました。


次の世代からは震災を経験した年が早すぎて、記憶にない子どもたちもいます。
その子たちが、私たち以上にドイツで成長し、更なる学びを得て、また皆様に成長の姿をお見せすることができるように、私も自分の震災経験を彼らにも語って、自分にできることを続けていきたいと思います。
本当にありがとうございました。





※ ※ ※ ※ ※ ※
吉田崚真 安積高校 1年
今回は北九州で報告会をさせて頂きました。
113人の方にご来場いただき、誠にありがとうございました。僕が出た報告会の中でも、こんなに人が集まったのは初めてなのでとても驚いています。


他の報告会で震災体験を語る時は地震についてだけでしたが、今回は原発事故についても語らせて頂きました。
僕はいじめを受けた訳では無いので話していてもそこまで辛くありませんが、そうでない人もいます。
僕自身も高校に入って知識をつけるまでは、将来放射線障害で死ぬのだろうと思っていました。
そういった心の傷や漠然とした不安を解決することが、今の福島の最大の課題だと思います。


質疑応答でもたくさんの人が手を挙げてくれました。中には答えを出すのが難しい質問もありました。
しかし、そういった質問に僕達の力になっていることは確かです。とても感謝しています。

ランチは小玉さんが宮崎のホテルで偶然出会った箱崎さんに、イタリアンビュッフェをごちそうしていただきました。
駅から少し歩いたところにあるオシャレなそのお店は、料理のほとんどが手作りで、味も抜群でした。
箱崎さんたちはその後の報告会にも来て下さり、最後は駅まで送っていただきました。
忙しいなか、本当にありがとうございました。





最後に、皆さんに書いていただいたアンケートを拝読しました。たくさんの励ましの言葉やアドバイス、本当に力になりました。ありがとうございました。


またマンスリーサポーターになってくださった方やカンパに協力してくれた方もいて嬉しかったです。差し入れの文房具も大切に使わせていただきます。
たとえ福島の放射線量が下がっても、このようなプロジェクトは必要だと思います。引き続きご協力をお願いします。


今回来てくださった皆様も、ぜひお子さんや知り合いの中高生を誘ってまた聞きに来てください!
また全国で行われているアースウォーカーズの報告会へのご参加も心よりお待ちしております。


0 件のコメント:

コメントを投稿