2012年9月25日火曜日

福島ボランティア9.20~21

こんにちわ!!!宮崎大学の小園翔平です。
福島ボランティア(移動日)について

インターネットでボランティアを検索したら、南相馬市ボランティアセンターのHPを見つけた。前泊可能で、無料宿泊所があるそうなので、そこまでの道のりを書こうと思います(^^)

9/20(木)
学校の実験が終わり、飛行機で宮崎から東京へ。
夜行バスで福島へ着いた。

9/21(金)
朝、福島駅に着き、
夕方に直通バスで南相馬市原ノ町駅で着いた。
・・あとあと調べてみると、東京から南相馬への直通バスもあったらしい



原町駅からは、
ボランティアセンター長直々に、迎えに来ていただいた。なかなか寡黙な方で車内は沈黙だった。

『・・・・お名前お伺いしてもよろしいですか?』と聞いたら
普通は自分から名乗るもんだとおこられた。
そりゃそうだ。



前泊する宿泊所のグリーンパークについた。















第一印象は、手作り感ある小屋だなって思った。

発電機にガソリンをいれ電気を起こす
電気 ガス 水道 通ってない地域ということを実感した。
後々知ったのだが、ここは大平洋の近くであり津波でやられていたことを知った。


センター長(忙しい方なので)は私を下ろすとすぐに帰ってしまい、よくわからないままここで一晩過ごすことになった。

分からないことは聞くしかないので、
宿泊していたベテランそうな人に聞いた

わかったことは、
10時消灯
6時起床
置いてある飲み物 インスタント食品はご自由に
朝は水汲みから始める
ということである

なるほど そーゆー所かと判断した。
滞在しているボランティアの方が 新参者にルールを伝えるようになっていた。

その日は、お風呂に入れず、
カップラーメンとシーチキンと酒を交え経験者の方と話した。

被災地を自転車で旅をしている方、仕事の合間をぬってきている方、学生 いろんな方がいた。

自転車で旅をしている方に、被災地の写真を見せていただいた。
何かが欠けている写真だ。と思った。

廃墟。多少崩れてはいるがきれいな家なのに人がいない。瓦礫の山。
街がゴーストタウンのようになってしまい、人が写っていないのだ。

『音のないホラー映画を見ている感じ』とその人は語っていた。
明日から自分はこれを見るのか と覚悟した。




その日は最終的に40人くらいの人数が宿泊された。部屋一杯に並んで寝た。
週末は人がたくさん来るらしい。

明日からの活動に不安を感じながらも
疲れた為か即寝した。

0 件のコメント:

コメントを投稿